「ダストボックスを処分するタイミングが分からない」
「ダストボックスはどのように処分すれば良いのか分からない」
引越しや家の掃除をする中で、このような悩みを抱えた経験のある方は多いでしょう。
頻繁に交換する消耗品でなければ、処分に迷う不用品は多いですよね。
そこで今回は、処分しにくい不用品の1つであるダストボックスの処分方法と処分の目安をご紹介します。
□ダストボックスを処分する目安を紹介!
ダストボックスを処分する時には、目安となる2つのサインがあります。
1つ目は、ダストボックスの汚れです。
ダストボックスは、ゴミ箱としての役割だけでなくインテリアとしての役割もあります。
そのため、ダストボックス本体が汚れたり、割れや欠けによって匂いが漏れしまったりするようになったら処分することをおすすめします。
2つ目に、ダストボックスが使いにくいと感じた時には、処分するようにしましょう。
ダストボックスは1日の中で必ず利用する物ですので、生活に合わないものを使っているとストレスになります。
容量が家族の人数に合っていない場合や、蓋を開閉するペダルが壊れた場合には処分することをおすすめします。
□ダストボックスの処分方法とは?
*普通ごみとして捨てる
サイズが小さいダストボックスであれば、燃えるごみとして処分することができます。
指定された場所に持っていくだけなので、処分に手間がかからない点が魅力的です。
ただし、ダストボックスの部品に金属製のものがある場合には取り除かなければいけません。
*粗大ごみとして捨てる
サイズが大きいダストボックスは、粗大ごみとして処分することができます。
自治体が粗大ごみの回収を行っていますので、費用を抑えつつ処分できます。
ただ、指定された場所まで自分で持っていく必要があることには注意しましょう。
*不用品として回収を依頼する
不用品として不用品回収業者に依頼するのも処分方法の1つです。
自力で運び出す必要がないことや、不用品をまとめて処分できる点が利点です。
ただ、粗大ごみとして処分する場合と比較して費用がかかってしまうため、注意しましょう。
□まとめ
ダストボックスは、汚れや使いにくさを感じた時が処分の目安です。
処分する時には、ごみとして捨てる方法や不用品として回収してもらう方法があります。
当社では、ダストボックスのようにいらなくなった家具や家電を買取しております。
ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせください。