「小型の電気製品って、どう処分したらいいのかよく分からない」
「そもそも何が小型で何が大型に当てはまるの」
こんな悩みをお持ちではありませんか。
今回は小型電気製品の処分を検討されている方にぜひ知っておいて欲しい処分方法を紹介します。
ぜひ参考にしてください。
□大きさ別!小型電気製品の捨て方
家電には再利用できる資源がたくさん眠っています。
そのため国は処分するのではなく、リサイクルすることを推奨しています。
このような家電は、主にスマホやゲーム機、プリンターなどの小型家電とテレビや冷蔵庫、洗濯機などの大型家電の2種類に分別されます。
テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機には特に再利用可能な材料や部品が多く含まれています。
そのため、これらは家電リサイクル法によって自治体では処分できません。
粗大ゴミとして回収可能な場合もあるので、一度自分の捨てたいものがこれらに当てはまるかどうか自治体に確認した方が良いでしょう。
□小型電気製品の正しい処分方法をご紹介!
*自分で処分する
小型家電は、燃えるゴミや粗大ゴミとして処理もできます。
しかし、小さくてもまだ再利用できる資源がたくさん眠っている可能性があるので、できる限り自分では処分しないのが賢明です。
*出張買取サービスを利用する
出張買取サービスは小型家電と一緒に大型家電も処分したいときや、小型家電を数点処分したいときにとても便利です。
会社によって扱っている商品や出張費が異なるので、利用する前に確認しておくことがおすすめです。
*店舗に持ち込んで処分する
自分で運べそうなものであれば、直接無料回収してくれる店舗に持ち込むのも良いでしょう。
また、中古品買取を行っている店を探して持ち込みもできます。
しかし、時期によっては混雑していて時間がかかってしまう場合があるので注意しましょう。
地域によってはイベントや公共施設に回収ボックスが設置されている場合もあるので、それを利用してみるのも良い方法です。
以上が、小型家電を正しく処分する方法でした。
個数や処分にかかる費用、労力、時間を比較して最適な方法を選びましょう。
□まとめ
今回は、小型電気製品の処分方法をご紹介しました。
自分に合った処分方法を見つけられたのではないでしょうか。
当店では幅広い電化製品の買取強化を行っています。
小型家電の処分に悩まれている方はぜひ、一度査定にお越しください。
LINEでも写真によるカンタン査定を行っているのでお気軽にどうぞ。