炊飯器が壊れてお米が炊けず、困っている」
「炊飯器を買い換えようとしているが、処分方法がわからない」
このような思いを持つ方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、炊飯器の故障原因と処分方法についてご紹介します。
□炊飯器の故障原因について
ここでは、炊飯器の故障原因についてご紹介します。
*ご飯が炊けない
炊飯スイッチを押したのにいつまでも炊けない、予約時間に炊飯が完了してない、などの故障です。
まずは、各ボタンをきちんと押したか確かめたり、炊飯中にコンセントが抜けていないか確認しましょう。
原因がそれらでない場合、炊飯器の内釜が故障の原因かもしれません。
内釜のコーティングが洗剤洗いなどで削られてしまうと、ご飯がきちんと炊けなくなってしまいます。
*変な臭いがする
ご飯が炊けて蓋を開けると、フワッといい香りがしますよね。
この時、変な臭いがする場合は、故障かもしれません。
内側のフチなどにお米が詰まっていたり、冷えたご飯の再加熱を何度も繰り返したりしていると、悪臭が出る場合があります。
きちんと掃除すると、元の臭いに戻る可能性も大きいです。
*温度の異常
美味しいご飯を炊くために、内部で温度センサーが機能しています。
このセンサーが壊れると、焦げる・水っぽいなどのトラブルになってしまいます。
温度センサーが壊れた疑いがある時は、素直に買い替えた方が良いでしょう。
水の入れ間違いでこのようなことが起きていないかは、きちんと確認しましょう。
以上が、炊飯器の故障原因についてでした。
□炊飯器の処分方法について
ここでは、炊飯器の処分方法についてご紹介します。
1つ目は、自治体のごみに出す方法です。
炊飯器をごみとして処分する方法は、自治体によって異なるので、きちんと確認しましょう。
特に、不燃物か粗大ゴミ指定なのかは、大切ですので気をつけましょう。
加えて、内釜を一緒にして回収してくれるか聞いておくと、後から不安にならなくて済みます。
2つ目は、買取専門店に買い取ってもらう方法です。
お金を貰いながら処分できるところがメリットとして、大きいですね。
故障している場合こそ、買取の対象にならないこともありますが、買い替えの場合にはぜひご検討ください。
以上が、炊飯器の処分方法についてでした。
□まとめ
今回は、炊飯器の故障原因と処分方法についてご紹介しました。
当初のお悩みを解決できたのではないでしょうか。
また、何かお悩みをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ当社へご連絡ください。